自信・自分への信頼 3 [自信・自分への信頼]

ジェームズ・リッティはレジスターの開発に成功すると、会社を立ち上げて生産を開始しましたが、業績は思うように上がりませんでした。彼の好奇心は、レジスターを生み出しましたが、その目的は「お金が無くならないこと」でした。

彼の思い描いたとおり、お店のお金を盗む従業員は居なくなりましたが、彼の思考とその目的は、広くレジスターを普及させる事にはならなかったようです。

1884年、ジェームズ・リッティは会社を6500ドルで、ジョン・パターソンに売却しました。ジョン・パターソンは赤字続きの会社を引き受けたのです。

ジョン・パターソンはデイトンの荒れ果てた一角にある施設を買収し、そこでキャッシュ・レジスターの本格的な生産を開始しますが。ところがデイトンの従業員は隙をうかがっては手を抜くことばかり。その為、不良品の総額は年間5万ドル相当に達してしまいます。

パターソン自身も商店主で、リッティの発明したレジスターを導入したところ、従業員による横領がなくなり、わずか6ヵ月で店の負債が16000ドルから3000ドルに減り、5000ドルの利益があがったのです。その経験から、取引を記録するレジスターは必ず国中の商店に喜ばれるだろう、と確信を得ていました。

その為には従業員をなんとかしなくてはいけません。パターソンは従業員の監視を厳しくして、仕事に精を出すように・・・・とは言いませんでした。

パターソンは建築家を雇って、従業員にとって快適で仕事の効率も上がる新しい工場を建てたのです。ガラスと鉄骨を多用した建物を見たデイトンの人々はパターソンを笑ったそうです。

「1週間もたたないうちに、ガラスが無事な窓は1つもなくなるだろう」。

建物には、浴室、ロッカー・ルーム、女子化粧室、病院、映画館まで備えられました。工場近隣の建物を買収して、従業員の大部分が住んでいる工場周辺の環境も改善。彼はその施設を、広く町の人にまで解放をしました。パターソンはゴルフコースやプールを始め、自分の私有地でさえも一般に公開したのです。

するとどうでしょう。ガラスが割られることもなく、従業員も大いに張り切って仕事をするようになったのです。

パターソンは、400人の女性用社員の為に食堂を作りました。その結果、1週間で病気の人が18%から2%に減少しました。全社員のための共同休暇旅行、子供のための様々なプログラムなども実施しました

盗んだり、壊したり、怠けたりする事ばかりを考えていた街の人々は、これまで自分たちの持っていた価値観と、全く違った物に触れて、自らが変わっていったのです。盗んだり怠けたりするよりもずっと豊かな生活もあるんだ、という事を知ったのです。

どこかで聞いた話ですよね?^^

最近ブログで取り上げた、鉄格子のない刑務所と同じです。パターソンは、罰を与えたり厳しく監視をすることではなく、従業員を家族のように思うことが、ビジネスにも役に立つと信じていました。

成功に必要な物はまず「望むこと」、次に「譲ること」です。パターソンは怠けている従業員を、決して恨んだり悪口を言いませんでした。パターソンのやったことは、働く人達に先に感謝をしたのですね^^

成功者は、「譲る」というゲームを楽しんでいます。その仕事の成功が、どれだけ人の役に立つのか、喜ばれるのか、周りの人にどんな笑顔をもたらすのか等々、成功がどんな結果を生むのかまでを描いています。

自分の周りを不満で埋めてしまってはいませんか? 政治がどうの、部下がどうの、妻が、夫が、と、自分以外の物事ばかりに気を取られていませんか?

それは、常に一人で囚人を見張っていなければならないような、看守をやるようなものです。全てを自分で監視していなければ気が済まず、自分がやりたい事をやっている時間なんてありません。そんな事をやっている内に、人生が終わってしまいます^^;

健康も、人間関係(仕事)も、お金も手段です。手段を目的にしてしまうと、手段に囚われて具体的な結果を描くことを忘れてしまいます。

成功に必要な物はまず「望むこと」、次に「譲ること」です^^

そして更に成功に必要なものがあります。さて、何でしょう?


↓ いつもクリックで応援をしていただきありがとうございます!
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ

【あおう会・創造の集い】12/18(土) 18:00~21:00
どなたでも参加できます。みんなで豊かさを引き寄せてみませんか^^

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

夏炉冬扇

今晩は。
人生というのを考えることが出来るためにはやっぱり「時間」が必要ですね。
by 夏炉冬扇 (2010-12-05 21:49) 

ラッキーストライク

★夏炉冬扇さん
一般には「思う」と「考える」が同義のように使われていることが多いので
「考える」と書いた方が意味が分かりやすい、という場合を除いて、
このブログでは「思う」と「考える」をできるだけ使い分けています^^
あえて説明をしていないことやキーワードが隠れているので、
そこに気付くと、面白いかもしれません^^
by ラッキーストライク (2010-12-06 23:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。